京都アートフリーマーケット2018春に出展いたします
昨年秋の参加に続き、今回も参加いたします。 昔ながらの綴機(つづればた)と伝統技法で、1点1点手づくりした綴織[…]
昨年秋の参加に続き、今回も参加いたします。 昔ながらの綴機(つづればた)と伝統技法で、1点1点手づくりした綴織[…]
<京都アートフリーマーケット2017秋 出展詳細> Our exhibits at the Kyoto Art[…]
☆京都アートフリーマーケットに初出展します! Our exhibits at the Kyoto Art Fl[…]
職人の仕事場ゾーンと体験ゾーン、展示販売ゾーンを分けました。 展示販売ゾーンでは、新作の綴織アクセサリーや行灯[…]
☆あたらしい試み:綴織アクセサリー Our new try: Tsuzure-ori Hand-woven A[…]
☆パンフレットが新しくなりました! Our Renew Brochure 綴織技術保存会では、このたび手織[…]
ご好評いただいている手織り制作体験に、新たに「アクセサリー制作」が加わりました! 自分で織った絹織物で、世界に[…]
職人から学ぶ、西陣・綴織(つづれおり) 綴織とは、西陣織の中でも最も古い手織物で、”爪で織る芸術品”と呼ばれて[…]
※盛況のうち無事終了いたしました。 お立ち寄り頂きました皆さま、ありがとうございました! —[…]